• TOP ENTRY
  • 樹遷の養生塾とは
  • いのちの学校とは

2021.12

2021.12.22 09:20

氣食暦(16)

~冬至の候~ 前回、氣食(15)を書いて以来、早一年が経った。コロナ禍の中、生活困窮に陥った方々の支援、そこに海外の難民支援の要請、奔走する内にこの一年は過ぎて行った。 今日は冬至、大気の乾燥度の進むこの頃、乾いたしつこい咳に悩まされる方に会うことが多くなった。その方々に、以下の氣食粥を試されることお勧めしたい。 【二冬粥】材料:麦門冬1...

2021.12.21 13:10

杜のまなざし(47)

~冬至の候の集い~ 冬至も間近の去る17,18日、今年最後のいのちの学校が、旧甲州街道沿いの藤野、日連れ山系の山懐で行われた。今年三月より始まったいのちの学校、コロナ禍の中、中止に追い込まれたり、参加者集めに苦心惨憺と、練成会も含めると、よくも6回の集いを重ねることが出来た。そこには、共感をもって智慧を集め、実現に向け工夫を凝らした若者た...

Page Top

Copyright © 2025 樹遷の養生塾.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう